訪日客へのベジタリアン・ヴィーガン、ムスリム対応のみならず、国内客にも病気やアレルギーなど食への配慮が必要な方々がいます。これを「面倒だな」ととらえるか、「チャンス!」ととらえるかで収益が変わってきます。
グローバルなトレンドから具体的な現場対応事例を数多く取り上げながら、高付加価値化へのヒントを一緒に探っていきます。
動画で気軽に学べる形式です。(動画視聴にはお申し込みが必要です)。
本サロンで学べること
- ヴィーガン・ベジタリアンなどの種類・実態
- アレルギーやグルテンフリーへの対応のポイント
- アニマルウェルフェアなどの食のトレンド
- ハラール認証やイスラム客への対応事例
サロン概要
配信について | 今後6テーマで順次動画を配信していきます。 |
---|---|
視聴方法 | JVTA Onlineから視聴 ※詳細は申込ページをご覧ください。 |
申込方法 |
下記の申込ボタンよりお申し込みください。 ※サロン運営を担当するJVTAのサイトに遷移します。 |
参加費 | 無料 |
テーマ
食の多様性とは?
世界に住む80億人のうちの多くが、
何らかの「食のルール(禁忌)」を持ちます。
どのような「ルール」があるのでしょうか?
①色々なところに
ムスリム、ヴィーガンが…
ムスリム、ヴィーガンが…
①色々なところに
ムスリム、ヴィーガンが…
ムスリム、ヴィーガンが…
②食のルール(禁忌)の
種類
種類
②食のルール(禁忌)の種類
③対応の実態
③対応の実態
④食の多様性対応の
目的
目的
④食の多様性対応の目的
①ベジタリアンの種類
①ベジタリアンの種類
②ヴィーガンについて
②ヴィーガンについて
ヴィーガンにもタイプがあります
③事例紹介
③事例紹介
④対応のしかた
④対応のしかた
①食物アレルギーとは
①食物アレルギーとは
②グルテンフリーとは
②グルテンフリーとは
③具体的な対応事例とまとめ
③具体的な
対応事例とまとめ
対応事例とまとめ
ホスト
一般社団法人
メイドインジャパン・ハラール支援協議会
理事長
高橋 敏也
一般社団法人メイドインジャパン・ハラール支援協議会理事長、一般社団法人宿泊施設関連協会理事(事務局長)
情報開示型による日本のムスリム対応拡大を推進する一方、ベジタリアン、ヴィーガンなど幅広くユニバーサルフード対応を推進する。農水省「国産ブランドロゴGIマーク」有識者委員、農水省新JASマーク(仮称)有識者検討会メンバー、観光庁広域周遊観光促進専門家、観光地域づくり法人の体制強化事業専門人材など